毎年夏に御殿場市で開催されている一大イベント「富士登山駅伝競争大会」のコースの一部であり、御殿場駅~富士山御殿場口新五合目を往復するコースです。御殿場駅からは富士スカイラインを一直線に進むのみなので、徐々に迫ってくる富士山を見つめながらヒルクライムに集中することができます。キャンプ富士など、御殿場ならではの景色が楽しめるのもポイント。また、途中にサイクルピットもあるので万が一のときも安心です。
〇コースDATA
走行距離:31.8km
獲得標高:985m
所要時間:約3時間15分
スタート/ゴール:御殿場駅 富士山口
走行距離:31.8km
獲得標高:985m
所要時間:約3時間15分
スタート/ゴール:御殿場駅 富士山口
コースのポイント
1.コンビニエンスストア
コース上では最後となるコンビニエンスストアがここ。行動食や水分など、不足があれば補給しておこう。富士一はここの手前の信号を右折する。
コース上では最後となるコンビニエンスストアがここ。行動食や水分など、不足があれば補給しておこう。富士一はここの手前の信号を右折する。
2.キャンプ富士
米軍の海兵隊が常駐している。基地からは大型の車両が出入りしているので、注意して走ろう。向かいには陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地がある。
米軍の海兵隊が常駐している。基地からは大型の車両が出入りしているので、注意して走ろう。向かいには陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地がある。
3.国立中央青少年交流の家
トイレやサイクルピットがあり休憩場所に最適な宿泊施設。管理棟を訪ねれば、空気入れや工具などを借りることもできて心強い。
トイレやサイクルピットがあり休憩場所に最適な宿泊施設。管理棟を訪ねれば、空気入れや工具などを借りることもできて心強い。
4.馬返し
原生林に囲まれた道を登っていくと、標高1,050mで道の脇に「馬返し」の標識が現れる。富士登山駅伝競争大会の中継点のひとつ。
原生林に囲まれた道を登っていくと、標高1,050mで道の脇に「馬返し」の標識が現れる。富士登山駅伝競争大会の中継点のひとつ。
5.太郎坊トンネル
トンネルの手前を右に曲がり、富士山御殿場口新五合目と向かう。ここから先は平均斜度13%の急勾配が続く。最後の力を振り絞ろう。
トンネルの手前を右に曲がり、富士山御殿場口新五合目と向かう。ここから先は平均斜度13%の急勾配が続く。最後の力を振り絞ろう。
6.富士山御殿場口新五合目
標高1,440mにある富士山登山口。7~8月のハイシーズンは富士山登山客で混雑する。この時期はマウントフジトレイルステーションも設置される。
標高1,440mにある富士山登山口。7~8月のハイシーズンは富士山登山客で混雑する。この時期はマウントフジトレイルステーションも設置される。
RIDER'S RECOMMEND
御殿場口ヒルクライムのココが魅力!
御殿場口丸太交差点からスタートして、真っすぐ富士山に向かっていくコースです。米軍のキャンプ地を抜けると静かな美しい原生林が広がるので楽しいですよ。ラスト1.5kmは平均斜度10%超えるのでかなりキツイですが、登り終えた達成感とそこから見る景色は素晴らしいものがあります。スタートから1000mほど登るので、気温が大きく変わります。体が冷えないように、ウィンドブレーカーのご用意を忘れずに。
御殿場口丸太交差点からスタートして、真っすぐ富士山に向かっていくコースです。米軍のキャンプ地を抜けると静かな美しい原生林が広がるので楽しいですよ。ラスト1.5kmは平均斜度10%超えるのでかなりキツイですが、登り終えた達成感とそこから見る景色は素晴らしいものがあります。スタートから1000mほど登るので、気温が大きく変わります。体が冷えないように、ウィンドブレーカーのご用意を忘れずに。
小澤正志
御殿場在住のサイクリスト。クロスバイクで会社へ通勤したことがきっかけで自転車の魅力に目覚める。最近は愛車のロードバイクで御殿場周辺のサイクリングコースを開拓中。
御殿場在住のサイクリスト。クロスバイクで会社へ通勤したことがきっかけで自転車の魅力に目覚める。最近は愛車のロードバイクで御殿場周辺のサイクリングコースを開拓中。